2021.04.11 14:21富士リーグに決定しました ♪本日4月11日(日)は、先週雨で途中延期になった小学生リーグ新人大会予選がありました。実は千代田チームは1勝1敗で試合はすでに終了。同じブロックは4チームあり、竜南さんが2勝0敗で1位決定、千代田はまだ試合の残っている『大谷さんと宮竹さんの勝者』と、タイブレークからの試合予定というちょっと微妙な立ち位置にいました。タイブレークという特殊な状況で、どうやって点を取ればいいか。どうやって守ればいいのか。いろいろなパターンを想定して、考えながら、みんな真剣に練習です。 結果は・・・なんと!試合がありませんでした~(;'∀')大谷さんと宮竹さんが1-1で引き分けだったため、対戦相手となるはずの『勝者』がおらず、千代田は、自動的にブロック2位に決定!わ...
2021.04.04 12:33ながれを引き寄せるには?!本日は『静岡小学生リーグソフトボール新人大会』@南安倍でした。 ※ 今年から『第一不動産カップ』の名称が上記に変更しました。昨日に続き連日の試合応援で、保護者のみなさまも、ややお疲れ気味・・・(;'∀')そりゃそうだ。審判にスコアラーに準備に片付けに運転に熱い応援に、連日子供たちのために、真剣で温かいサポートをありがとうございます。しかし、花粉症の時期はツライ(涙)そんな保護者の元気の源★千代田チームの子供たちは今日も全員野球を見せてくれました。★本日の試合結果★ 1勝1敗千代田 vs 大谷さん 5-0 勝ち 〇千代田 vs 竜南さん 0-8 負け ×<1試合目>1試合目の大谷さんは、ピッチャーも守備もレベルが高く、3回まで3者凡退でな...
2021.04.03 14:47決勝トーナメント3位!カギはバント本日は『第19回会長旗争奪 新人大会★決勝トーナメント』。1週間前は5分咲きだった桜も本日は満開を過ぎており、4月とは思えない強い日差しの中で、2試合を行いました。~本日の試合結果~ ★1勝1敗★1試合目(準々決勝):千代田 vs 竜南さん 5-2 勝ち〇2試合目(準決勝) :千代田 vs 西奈さん 2-2 くじ引きで負け ×最終結果は第3位。準決勝は同点で時間切れになり、最後は全員くじ引きにより負け…にはちょっと驚きましたが、3位は立派!おめでとう。よく頑張りました(*^_^*)本日の試合のテーマは・・・「打てない状況の中で、どう工夫をして点をとりにいくか」でした。強いチームやいいピッチャーと試合をすると、みんな簡単には打てなくなるよね。それでも、...
2021.03.27 11:06春の新人大会は連勝スタート本日は『第19回会長旗争奪・新人大会』でした。桜並木の先の「緑地公園横井ソフトボール場」は・・・すごい広~い!一面の芝生の緑が清々しい!風もないし、暖かいし、今年一番のコンディションでは?!これは良い予感(*^_^*)~本日の試合結果~ ★3勝0敗★1試合目:相手チーム欠場 不戦勝〇2試合目:千代田 vs 初倉さん 4-0 勝ち〇3試合目:千代田 vs 横内安藤さん 11-4 勝ち〇本日もリュウセイ君が気迫あるピッチングで相手打線をピシャリと抑え、2塁を踏ませず、ヒロタカ君、リュウ君のホームランもあり、このまま余裕の勝利か?!・・・と思ったのですが、3試合目最終回の守備で、まさかのピンチ!重い空気をなかなか変えられず、苦しい時間がありました。でも、あ...
2021.03.18 10:54ホワイトデーは1勝1敗3月14日「青島東招待試合」にて2試合を行いました。大井川と製薬メーカーの工場に囲まれた広~いグラウンドでの試合です。この日もまたまたすごい強風で、応援席は寒いっ・・・(;'∀')結果は、1勝1敗でした。千代田 vs 藤枝Jrさん 1-6 勝ち千代田 vs 三島北コジラさん 4-1 負け三島北さんは、全国大会出場チームとのことで打撃も守備も一枚上手だったかな。強いチームと対戦すると、学ぶところがたくさんあるね。千代田のみんなもよく健闘してくれましたがあと一歩及ばず(涙)個人では、リュウセイ君リュウ君の龍龍コンビが見事『ホームラン賞』を受賞しました!午後は打撃中心の練習で、今日の試合を振り返って、みんな集中して取り組んでいたね。来週も三島北さんと再対戦で...
2021.03.11 00:38新背番号スタート★3/7(日)冬の寒さがぶり返す中、竜南さんとの練習試合@浄化センターでした。この試合から、新しい背番号をつけてのスタートです!千代田小ソフトの歴史と伝統の重み(⁈)を一緒に背負って、新背番号でここから1年がんばろう(*^-^*)さて、本日の結果は・・・2‐3負け、6‐6時間切れ同点ムムム…新背番号の重圧が重すぎたか、全体的に動きがかたかったな?そんな中、下級生が打点につなげる活躍をしてくれました。マナちゃんは毎回塁に出て、走って、走って、がんばってくれました。ヒロタカ君のツーベースヒットにはチームから歓声が!上級生は、特に守備が光ったね。ユウタ君は1塁線のファールを2回もキャッチ!セカンドあっ君の華麗なグラブさばきで、チームは窮地(きゅうち)を何度も救...
2021.02.21 08:22大いなる収穫!本日はすっきりとした晴天で陽差しも暖かく、千代田小の紅白の梅の花が、春の訪れを報せてくれる中、下野ブルースさんとの練習試合がありました。結果は1勝1敗。最初の試合は・・・歯車がうまくかみ合わず、「あれれ?」と思っている内に、試合終了。最後まで、重たい雰囲気を変えることができませんでした(涙)監督とコーチから「気持ち」の面でアドバイスを受けて臨んだ2試合目。やってくれました♪ 全員野球!みんなが主役になって、自分ができることを精一杯やってくれたね。「次につなごう!」という気持ちが伝わってくるような試合でした。今日は、2年生のユウト君がランニングホームランの大快挙!みんなでユウト君の活躍を一緒に喜んでいた姿が印象的でした。(リュウ君、ユウガ君、リュウセイ君...
2021.02.20 07:47表彰式今日は、協会の表彰式でした。例年でしたら、文化会館などで1日かかるところ、コロナ対策で、南安倍のグランドでの開催です。千代田ソフトボールは富士リーグ!ただ、チーム表彰も個人表彰もなかったので、ちょっと寂しかったです😓6年生に記念品頂きました。
2021.02.14 09:35バレンタインデーの2連勝!2月14日は、南安倍グラウンドで千代田東さんと丸子向敷地さんとの練習試合でした。どのチームも6年生が抜けて新しいチーム作りの真っ最中!という印象。そんな中で千代田は、カキーン!打った~、パカーン!また打った~と、打線が絶好調!投げては頼れるエース★りゅうせい君がしっかり打線を抑えこみ、下級生のりゅう君⇒あっ君へのピッチャー継投も順調。10‐0、11‐1と、なかなかいい調子に新チームが始動し始めています。特に今日良かったのは、「声」がよく出ていたこと。外野を中心にみんな大きな声が出ていたね。良い時に声を出すのはもちろんだけど、苦しい時にこそ大きな声を出して自分たちでチームを盛り立てていこう!きょうは千代田の秘密兵器!マサ君も試合デビュー♪外野から大きな声...
2021.02.14 08:57親も子も笑顔いっぱいの六送会!2/13(土)千代田ソフトの六送会(六年生を送る会)を行いました。今年はコロナの影響で、広々とした西ヶ谷球場をなんとチームで貸し切り!まず前半は、「リアル野球盤」戦で子供が2チームに分かれて試合をして、後半は、大人VS.子供で真剣勝負(?)をしました。ヒット性の鋭い打球が『ダブル/トリプルプレー』ゾーンに入るお友達が続出したりと、予想外の結果に笑いありの楽しい時間でした。私も初めてバッターボックスに立ってみましたが、ピッチャーのボールの予想以上の速さにびっくり!すごい。子供たちはこんな速い球を打っているんだなぁと、日々の頑張りに感心です(*^-^*)夕方からはいよいよ六送会。キャプテンとしてみんなをまとめ、よく引っ張ってくれたゆうじろう君、安定感抜群の...
2021.02.07 08:38初練習試合だ!2月11日の祝日に、練習試合が決まりました!千代田小学校にて、9時30分から、下野ブルースさんと2試合です!今日はそれをふまえての守備練習、打撃練習になりました。みなさま、応援よろしくお願いいたします🤲いい試合、期待してるよ!