カップ戦
2021年5月2日『静岡市ソフト会長旗杯』(1日目)
【本日の試合結果】
千代田 vs. 川原・長田さん 0-5 負け ×
・・・苦しい試合でした(汗)
0ー0が続いた後、じわじわと1点、また1点取られ
前回に続き、なぜか川原・長田さん相手だと
千代田は攻め切れません。
うーん。なんでかな?
何が千代田と違うのかな?と、
試合後に何人かにインタビューをしました。
「ピッチャーの球は速くないけど、低めで打ちにくい。打っても飛ばない」
「守備がいいと思う。絶対エラーしないし」
「少ないチャンスを全部得点につなげてるところ」
「強いって感じじゃないけど、ミスはしない感じ」
なるほど。
『チャンスを確実に点数につなげて、守備ではエラーをしない』
特別すごい強打者がいるとか、剛速球の投手がいるとか…ではない。
強いチーム、というより『負けないチーム』なのかもしれないね。
千代田がさらにレベルUPするために
学ぶことの多い試合でした。
川原・長田さん、ありがとうございました。
2021年4月18日
『静岡小学生ソフトボール・新人大会 決勝トーナメント』
1勝1敗 ★敢闘賞を受賞★
<1試合目>
千代田 vs 川原・長田さん 2-5 負け ×
『2桁得点の打撃のチーム』との前評判の川原・長田さん。
そんな強敵をエース・リュウセイ君が
要所要所を抑え奮闘するも、
千代田の守りに毎回ミスがあり、
じわじわと点を取られるイヤ~な展開。
相手に打たれて負けた…というより、
自分たちがチャンスを活かせず、
守り切れなかった試合だったかな。
<2試合目>
千代田 vs 西奈さん 5-1 勝ち〇
前回惜しくも「くじ引き」で負けた西奈さんとのリベンジ試合。
今回は上位打線がきっちり点を取って、
しっかり守り抜くことができた試合でした。
リュウ君の目の覚めるような2打席連続ホームランはお見事!
アッ君は、走って走ってホームイン。足速い~‼
高打率を誇るユウガ君は、今日も安定のヒッティングでチームに貢献。
エースのリュウセイ君は、15アウトのうち10奪三振の大活躍。
ヒットは1本も打たれず、見事リベンジを果たしました(*^_^*)
2021年4月3日
『第19回会長旗争奪 新人大会★決勝トーナメント』
1週間前は5分咲きだった桜も本日は満開を過ぎており、
4月とは思えない強い日差しの中で、2試合を行いました。
~本日の試合結果~ ★1勝1敗★
1試合目(準々決勝):千代田 vs 竜南さん 5-2 勝ち〇
2試合目(準決勝) :千代田 vs 西奈さん 2-2 くじ引きで負け ×
最終結果は第3位。
準決勝は同点で時間切れになり、
最後は全員くじ引きにより負け…にはちょっと驚きましたが、
3位は立派!おめでとう。よく頑張りました(*^_^*)
2021年3月27日『第19回会長旗争奪・新人大会』
@「緑地公園横井ソフトボール場」
~本日の試合結果~ ★3勝0敗★
1試合目:相手チーム欠場 不戦勝〇
2試合目:千代田 vs 初倉さん 4-0 勝ち〇
3試合目:千代田 vs 横内安藤さん 11-4 勝ち〇
2021年3月14日「青島東招待試合」
@藤枝市大井川スポーツ広場
この日はすごい強風で、応援席は寒いっ・・・(;'∀')
結果は、1勝1敗でした。
千代田 vs 藤枝Jrさん 1-6 勝ち
千代田 vs 三島北コジラさん 4-1 負け