カップ戦

2021年5月2日『静岡市ソフト会長旗杯』(1日目)

【本日の試合結果】

千代田 vs. 川原・長田さん 0-5 負け ×


・・・苦しい試合でした(汗)

0ー0が続いた後、じわじわと1点、また1点取られ

前回に続き、なぜか川原・長田さん相手だと

千代田は攻め切れません。

うーん。なんでかな?

何が千代田と違うのかな?と、

試合後に何人かにインタビューをしました。


「ピッチャーの球は速くないけど、低めで打ちにくい。打っても飛ばない」

「守備がいいと思う。絶対エラーしないし」

「少ないチャンスを全部得点につなげてるところ」

「強いって感じじゃないけど、ミスはしない感じ」


なるほど。

『チャンスを確実に点数につなげて、守備ではエラーをしない』

特別すごい強打者がいるとか、剛速球の投手がいるとか…ではない。

強いチーム、というより『負けないチーム』なのかもしれないね。

千代田がさらにレベルUPするために

学ぶことの多い試合でした。

川原・長田さん、ありがとうございました。

2021年4月18日

『静岡小学生ソフトボール・新人大会 決勝トーナメント』

1勝1敗 ★敢闘賞を受賞★

<1試合目>

千代田 vs 川原・長田さん 2-5 負け ×

『2桁得点の打撃のチーム』との前評判の川原・長田さん。

そんな強敵をエース・リュウセイ君が

要所要所を抑え奮闘するも、

千代田の守りに毎回ミスがあり、

じわじわと点を取られるイヤ~な展開。

相手に打たれて負けた…というより、

自分たちがチャンスを活かせず、

守り切れなかった試合だったかな。


<2試合目>

千代田 vs 西奈さん 5-1 勝ち〇

前回惜しくも「くじ引き」で負けた西奈さんとのリベンジ試合。

今回は上位打線がきっちり点を取って、

しっかり守り抜くことができた試合でした。

リュウ君の目の覚めるような2打席連続ホームランはお見事!

アッ君は、走って走ってホームイン。足速い~‼

高打率を誇るユウガ君は、今日も安定のヒッティングでチームに貢献。

エースのリュウセイ君は、15アウトのうち10奪三振の大活躍。

ヒットは1本も打たれず、見事リベンジを果たしました(*^_^*)

2021年4月3日

『第19回会長旗争奪 新人大会★決勝トーナメント』

1週間前は5分咲きだった桜も本日は満開を過ぎており、

4月とは思えない強い日差しの中で、2試合を行いました。

~本日の試合結果~  ★1勝1敗★

1試合目(準々決勝):千代田 vs 竜南さん 5-2 勝ち〇

2試合目(準決勝) :千代田 vs 西奈さん 2-2 くじ引きで負け ×

最終結果は第3位。

準決勝は同点で時間切れになり、

最後は全員くじ引きにより負け…にはちょっと驚きましたが、

3位は立派!おめでとう。よく頑張りました(*^_^*)


2021年3月27日『第19回会長旗争奪・新人大会』

@「緑地公園横井ソフトボール場」


~本日の試合結果~  ★3勝0敗★

1試合目:相手チーム欠場 不戦勝〇

2試合目:千代田 vs 初倉さん 4-0 勝ち〇

3試合目:千代田 vs 横内安藤さん 11-4 勝ち〇


2021年3月14日「青島東招待試合」

@藤枝市大井川スポーツ広場

この日はすごい強風で、応援席は寒いっ・・・(;'∀')

結果は、1勝1敗でした。

千代田 vs 藤枝Jrさん 1-6 勝ち

千代田 vs 三島北コジラさん 4-1 負け


ドリームカップ 2日目

R2.12.20(日)

準々決勝 vs竜南・横内安東
5-8 勝ち
まさかの逆転勝ち😆
相手ピッチャーに助けられた感じもあります。でも、試合の中の流れが千代田に来たときに、頑張って波に乗れました。
ここぞという時の声、それも攻撃になります。

準決勝 vs井宮ドジャース
2-9 負け
守備が乱れたら勝てません、という試合でした。
相手が手堅い守備、連携もしっかりできてました。千代田にはまだまだ足りないところ、こういう試合は、相手の守備をしっかり見て、自分たちのものにするチャンス。自分がやりたいポジションの選手の動きをよく見て、自分に足りないものを見つけて糧にしよう。
エラーをしたら、エラーした人が真っ先に声を出す、周りもしっかり応える、なんでも生かすことのできる選手になろう!

3位決定戦 vs大谷
11-7  勝ち❣️
よく打ち勝てたね!もちろん、相手のミスがあってだけれども、やっぱり打って勝てると嬉しいね。
最後に追い上げられてしまったところは、今後の大いなる課題です。
点を取ったら次の回の入りは丁寧に、取られた次の回は、必ず取り返す、点は取られても取り返せば勝てる!
3位おめでとう!


ドリームカップ 1日目

R2.12.13(日)

vs 川原・長田 13-2 負け
ピッチャーは打たれてないけれど、エラーが続いての大量失点になってしまいました😭

vs 西奈南 16-0 勝ち
こちらは、うってかわって向こうのミスで大量得点。連続ヒットもあり、新チーム初勝利です!

点を取られてしまうと声が出なくて、打球を避けるように後ろに下がってしまいます。6年生が抜けて、声をかけるタイミングがなかなかつかめないけれど、間違ってもいいから、枯れるまで声を出そう!


浅間神社杯  1日目

R2.11.22(日)

vs  西奈南 3-6負け
初回、いい流れで先行するも、裏の守備では、ミスが続いて、あっさり逆転されてしまいます。
そのまま、流れをもってこられずまさかの敗戦でした。

vs  横内安東 1-3  負け
初回、ヒットで出塁して先行するも、また裏にあっさり追いつかれてしまいます。
エラーやミスが重なって相手のペース、ズルズルと2敗目でした。

残念ながら勝利への執着が感じられない試合でした。
普段からキャッチボールをしっかりすること、チャンスで、何が何でも塁に出ること、
頑張っていこうか!
本塁打に喜ぶリュウセイくん。
ホームランはやっぱり嬉しいね😆


区民大会 2日目

R2.11.7(土)

準決勝 vs西奈 0-9 負け
強かったです、西奈さん。
途中までは、いい感じで戦っていましたが、突き放されました😭
その後の練習試合は、勝ちましたが…。
反省いかして、これから練習です。

区民大会 1日目

R2.11.3(火)

2回戦 vs 横内安東 6-11 勝ち
先日の大敗から、反省は生かされたのか。
なんとか勝ちましたが、毎回失点を許し、なんとも、しまらない試合でした。
走塁ミスも多く、課題はたくさんです。
6年生が試合に出られるのも残り何試合か。
ここから挽回していこう!

7日土曜日は、区民大会の2日目、8日日曜日は大谷さんと練習試合です。
さぁ、また頑張ろう。

春風亭昇太杯 1日目

R2.11.1(日)

第1試合 vs 東豊田 1-12 負け
第2試合 vs 静岡ブレーブス 3-8 負け

まさかの2連敗😭
エラーが続いて、士気が下がり、声も出なくなり、の負の連鎖でした。
エラーをフォローする周りの声、ピンチの時にピッチャーに声をかける気配り、そして、勝利への執念!
毎回注意されているぞ😵

気持ちを切り替えて、11月3日は区民大会です!次は2連勝するしかないよ。
田町緑地スポーツ広場です。
応援よろしくお願いいたします。

新入団ユウタくん、初試合おめでとう!
初勝利で、デビューを飾ってあげれなかった😭

内外旗 1日目

R2.10.25(日)

vs 横内安東 18-0 勝ち
vs 富士岡 2-9 勝ち

久しぶりの勝利!いつもと違うポジションでも、みんなよく声がでてました。もちろん、反省もあるけど、打てたことは自信にしよう!
2日目進出おめでとう㊗️

静岡県小学生ソフトボール交流大会

R2.9.21(月)

vs静岡ブレーブス 4-6負け

スポニチJr.  R2.9.19(土)

vs西奈・千代田東・城北 0-6負け
vs坂 6-1 勝ち

スポニチjr. 2日目 R2.9.20(日)

準々決勝 vs三島北 3-9負け
敗者戦 vs富士岡 1-18負け

5年生以下の大会、丸子・向敷地さんとの合同チームで参加しました。
今年度、初めて2日目まで残りました。2日目は2敗だったので、敢闘賞どまりでしたが、雨に降られながら、点差をつけられても最後まで頑張りました。
厳しい試合でしたが、明日もまた交流大会があります。5年生以下のみんな、この2日間で得たものを明日の試合で見せようね。

丸子・向敷地さん、2日間ありがとうございました😊

築地招待  R2.8.2(日)

vs徳倉 準決勝 5-2 勝ち

監督の言う通り、格上チームとの対戦です。
立ち上がり、1点を先制されますが、裏の攻撃で2点返します。
2回においつかれますが、3回の千代田の攻撃、ヒットの固め打ちで3点リード、そのまま逃げ切り勝利です!

決勝 vs城北 1対8 負け

お昼を挟んで決勝です。
立ち上がりは互角に進んでいた試合ですが、やはり城北さん強い!連続安打であっという間に大量に点をとられてしまいました。
残念でしたが、これが今の実力。点差が開いても、諦めずに最後まで集中できたかな。
負けて悔しい気持ちをバネにして、さぁ、明日からまた練習です。

今日の最優秀選手賞は、2試合慣れないファーストを守り、ヒットも打ったサラちゃんです。
暑い中、全員がんばりました。

スイカ、美味しかったね。

SBS決勝大会 R1.12.8(日)

vs南平 1-7 負け

これで一年間目標としてきた大会が終わりました。6年生は最後の試合でした😢

毎週末、朝早くからお弁当を作ってくれたり送迎をしてくれた家族。
何度も練習や試合に来てゲキを飛ばしてれたOB.OGやそのご父兄。
ピッチングを指導してくださる方や、試合のたびに張り切って応援に来てくれてるおじいちゃん、おばあちゃん。
我が家では昨日、静岡新聞の配達員さんからも応援の声をいただきました🏳️‍🌈

そんな地域やまわりのたくさんの方々に支えられながら思いきりソフトボールが出来る環境に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。今日まで本当にたくさんの応援ありがとうございました🤗
最後に決勝戦を観てきました。
決勝戦にふさわしい素晴らしい試合でした!
賎南優勝おめでとう🎉㊗️

SBS決勝大会 R1.12.7(土)

vs富士宮ドリーム 3-2 勝ち
ベスト8❗️
2日目出場決定❗️

選手権大会 R1.11.24(日)

年間総合順位が千代田は4位ということで、上位8チームが参加する選手権大会へ出場してきました‼︎
vs賎南 0-6 負け
vs徳倉パワーズ 3-6 負け

もっと粘り強さを見せてほしかったなぁ…😵
SBSの決勝大会はもうすぐそこ。最後の時まであと少し。

浅間神社杯2日目 R1.11.23(土)

決勝戦 vs賎南 1-8 負け
準優勝です🥈

浅間神社杯1日目 R1.11.17(日)

vs丸子向敷地 18-0  勝ち
vs大谷  1-0 勝ち
2日目進出です。

大谷戦の貴重な1点、ホームに帰ってきたのは2年生のあっくん‼︎一生懸命やっていれば学年なんて関係ありませんね❗️必死にくらいつけば何かが起きる!試合が動く‼︎
6年生と2年生でもこんなに仲良し🤗
今日はYUJIROの落ち着いたプレーもとても良かった!
千代田の女子チーム。ランチタイム😋

岩津クラブ記念大会 R1.11.16(土)

今年もご招待いただき、愛知県まで行ってきました!強豪チームばかりでとてもいい刺激になりました😊朝は5時(🙄‼︎)でしたが、子供たちは元気いっぱいでした!

vs赤とんぼスポーツ少年団 1-4 負け
vs岩津クラブ 0-10負け
vsトキワチャレンジャーズ 6-4 勝ち
今日はいつもと違うポジションについた子も。それぞれの場所でやるべきこと、仲間の気持ち、声の掛け方、色々と勉強になったね。今日学んだことは次の試合で生かして行こう😉
本日の優秀選手賞は初めて3試合出場したSARAちゃん!みるみる上手になっています🤗

内外旗2日目 R1.11.2(土)

vs静浦 6-2  勝ち
vs城北   6-1  勝ち
決勝  vs六合アウルス 6-0  負け

準優勝です🥈
が、課題はたくさんです😂

内外旗1日目 R1.10.26(土)

vs  裾野Jr.  0-16  勝ち
vs  坂     9-0    勝ち
2日目進出決定☆

ドリームカップ1日目 R1.10.6(日)

*5年以下
vs城北 1-11 負け
vs賎南   1-13  負け   敗退です。。


スポニチjr R1.9.21(土)

vs三島北ゴジラファミリーズ  3-5  負け
vs城北  0-16  負け

テレしず杯 R1.9.8(日)

vs長南  1-7  負け


読売旗 R1.9.1(日)

vs藤枝ジュニア 7-1 勝ち
vs西奈 0-4  負け
早々に敗退です😱

西奈戦、なんとか塁に出たのはトラだけ…。
静かな試合。みんなのヤル気はどこへ?
SBS予選一位通過がこれでは恥ずかしいぞ。
みんな納得できないぞ。
ひとつひとつの試合を大切に。
人に頼るのではなく、まずは自分が一生懸命に。


築地招待試合  R1.7.28(日)

vs長泉北  3-1  勝ち
vs青島東  5-2  勝ち

決勝  vs西奈  2-3  サヨナラ負け
 
一回表にに千代田が2点リードし、良いペースと思っていた矢先、3回裏にに1点を返され、5回裏のふんばりどころで失策でサヨナラ負け😭これが今の実力です。

目標にしてきたSBSの予選は1週間後。
時間はないぞ。
信頼する監督の言葉に耳を傾けて、自分のやるべきことを全力でやるのみ。

本日はご招待ありがとうございました。
猛暑の中、審判や応援などサポートしてくださる保護者のみなさまには改めて感謝の気持ちでいっぱいです。

思い切りソフトボールを出来る素晴らしい環境に感謝して、日々邁進していきたいですね🤗

テレ静杯1日目 R1.7.7(日)

VS静岡ブレーブス 11-10 勝ち
VS千代田東 13-0 勝ち
2日目進出決定です。

MISAKIちゃんのデビュー戦となりました!
先週のSARAちゃんに続いて女の子が増えてきました。
これからの千代田ソフトを盛り上げていって欲しいね。

会長旗杯 R1.6.29(土)

二回連続雨で延期となったこの大会。
29日も小雨が降ったり止んだりの状態の中、
試合が行われました。

VS坂少年ソフトボール 1-8 負け
vs富士エンジェルス 11-3 勝ち
残念ながら初日で敗退です…

SARAちゃんの試合デビュー戦でした!
レフトの守備についてきちんと三塁のカバーにも入ってました。
周りも声掛けしたり、フォローが良かったね!

MANAちゃんもいつもより声出てたね。
MISAKIちゃんもベンチから応援できました。


YUJIROのショートライナーは、アウトになったけれど良い当たりでした。
ATSUKIのスライディングは上手かったね。
RHUSEIの声出しも良かった!

スコアには現れなくても、キラリ✨と光る瞬間がいくつもありました。そういうのがチームの雰囲気を盛り上げてくれて他の子にもいい影響を与えるよね。

ただ、上級生、欲を言えばもっと出来る!
SBSまでもう時間がないよ。頑張れ💪‼️

今日の優秀選手賞はHIROKIでした。

市長杯2日目  R1.5.19(日)

vs西奈  6-4  勝ち
準決勝/ vs宮竹  2-8  負け
3位決定戦/ vs賤南  4-6  負け

今日はエラーが多かったなぁ〜😱
問題はその後だ!ミスをしたらその分、いつも以上に声を出して自分で取り返す気持ちを‼︎

自分以外の仲間の状況を、お互いに見て、声をかけて、助け合って、チームで勝ちに行きたいね‼︎学年なんて関係ない!どんどん口に出していこう!そうすればきっともっと強くなれる‼︎

今日の失敗は明日の強さに繋がる!

みんなが、みんなのことを考えること。
by筒香嘉智

市長杯 R1.5.12(日)


今日は母の日🌹
お母さんに勝利の笑顔を届けたいです!!という素晴らしい選手宣誓で幕を開けた本大会。

千代田の成績は、
VS東豊田  7対2 勝ち
VS西奈南  8対3 勝ち
二日目進出です

勝ちはしたけれど、課題たっぷりの試合でした。
試合後の練習はとっても楽しそうにしていました🎵

初倉杯争奪  初倉招待試合 R1.5.5(日)

vs有度築地  11-3  勝ち
vs初倉岸町   3-2   勝ち
<決勝戦>
vs六合アウルス   3-10  負け

大井川河川敷にて初倉岸町さんの招待試合に参加させていただきました!

結果は準優勝🏆

今日はタクト、リュウセイ、トラにホームランが出ました!中でも決勝戦でのトラのライトオーバーは千代田史上初!?というほどの大きさでビックリ‼️ソフトを始めて1年。まだまだ成長途中です!

トラくん、本日の優秀選手賞です‼️

会長杯2日目  R01.5.4(祝)

準決勝vs丸子向敷地  14-1  勝ち
決勝戦vs賤南             2-5   負け
今日は悔しいプレーが多かったかな〜😫
今日の失敗は次に生かそう‼︎
まだまだ強くなるぞ、千代田‼︎

結果は準優勝。
気合い十分だったRYUSEIはメダルをもらってとても嬉しそう😙RYUSEIのがむしゃらに点を取りに行く姿勢はみんな見習いたいところだね!
2年生コンビのMANA&ATSUKI⭐︎
2年生になったばかりでも、もちろん大きな戦力。今日も大きな声で応援頑張りました!
バッティングも良かったよ‼︎

会長杯 R01.5.3(祝)


1日目 VS静岡チェリーズ3対2 勝ち

抽選によってキャプテンHIROKIが選手宣誓をする事に。用意していた内容が飛んでしまったけれど、なんとか宣誓しました。

宣誓の通り、監督、コーチ、父兄の皆さんに日頃の感謝の気持ちを持ってプレーして欲しいです。
さて、本日の試合相手は女子だけのチームです。
故意四球を使ってくるなど、相手も一点もやらないぞ!という気迫がヒシヒシ伝わってきました。

だけど、こちらも負けじと声をかけあい、最後は満塁でしたが守り抜きました。

明日はベスト4です。

東町招待大会 R01.5.2(祝)

vs赤佐四区 21-0 勝ち
vs 川口スポーツ少年団 9-11 負け

強風の中、2試合頑張りました‼️
2チーム共、市外のチームだったので、普段とは違うプレーを経験できる貴重な試合でした。

特に川口スポーツ少年団との対戦は、負けはしたけれども、最終回8点差から6点追い上げ、最後まで粘り抜く力がついてきました。

今日の最優秀選手賞は、ピッチャーHARUTOでした!おめでとう🎉

第一不動産カップ

今年度のリーグを決定する大事な試合です。

H31.3.31(日) 1日目

vs井宮ドジャース 0-19 勝ち
VS西奈 3対5 勝ち

H31.4.7(日) 2日目

vs静岡ブレーブス 2-1 勝ち
vs大谷 7-2 負け
vs賤南 3-12 負け

第一不動産カップ4位でした。
優秀選手賞は、頼れる四番TORAと、2日目全試合ヒットが出たSHOの2人です‼️

2日目は先週とはうって変わって気温も上昇し、
3試合目はみんな疲れきってしまってました。
選手が少ない我がチームは、体調を崩すメンバーが出ると厳しいね💦
これから暑くなって行くので体力作りが課題となりました。


そして、今期のリーグは…

富士リーグ


に決定しました!!

開幕は二週間後です。

育成会新人戦  会長旗杯  1日目

H31.3.17(日)

vs有度築地  10-3  勝ち
vs三島北ゴジラファミリーズ  16-0  勝ち

いよいよ新チーム始動‼️

少しは自信がついたかな!?
2日目進出決定です!
目指せ優勝🏆

浅間神社杯1日目

H30.12.9(日)


vs登呂  0-2  負け
vs川原  3-0  勝ち

この大会が6年生最後の公式戦‼︎
登呂戦はなかなか打つことが出来ず😵
川原戦は打線が上手くつながったね😀
2日目に進出決定‼︎
また6年生と試合が出来るのが何より嬉しいね‼︎この瞬間を大切に、悔いのない試合をしたいね。2日目の対戦相手はまたまた登呂‼︎
勝ちたいなぁ〜🥺
あら優しい❤️
小学校に戻って少しだけトレーニング!
お猿さんもいれば、ぶら下がったまま落下しちゃう子も。冬は筋トレ三昧決定です🤗

区民大会 1日目

H30.11.3(土)


vs川原 8-3 勝ち
ホームランを含めYUKITO、RYOHEIは打って打って打ちまくります😆

vs長田東 1-6 負け

残念ながら、2日目進出ならずです😭


ドリーム杯 2日目

H30.10.14(日)


vs城北 
2-4 負け

先週に引き続き城北さんと対戦。
連敗です…

負けてると声が出なくなるね。

○練習試合

vs西奈南 
13対0 勝ち

ホームランが3本出ました*(^o^)/*
HARUTOは先週に引き続き今週も打ってくれました。
HIROKI、TOWAもセンター抜けるホームランでした⚾️
一気にチームが盛り上がるね🎵
こんな事やってるATSUKI君。試合中ですよ。

でも、この一年生、キャッチャーに向かって「俺がカバーに入るから投げて良いよ!」と一言。頼もしいです。

上級生が、この言葉が自然と出せるといいね!自信持ってやれば、自然と出るはず💪


内外旗2日目 ベスト8

H30.10.13(土)


先週とは打って変わって肌寒い一日となりました🍃

VS庄内葵が丘
0対1負け

全く打てなかったね😿
これもSBSまでの良い経験かな。

○敗者戦

VS有度・築地
4対2 勝ち
内外旗の優秀選手賞はキムりんです!
おめでとう👏
チームは敢闘賞受賞です🏆㊗️

内外旗1日目

H30.10.8(祝月)


vs磐田 
4-0 勝ち

vs裾野
3-2 勝ち

2日目進出です😃
富士川緑地の緑の綺麗なグラウンド。天気も良く気持ち良かったね。

ドリームカップ1日目

H30.10.7(日)


vs丸子向敷地
10対3 勝ち

 vs城北
2-7 負け

2位通過で2日目進出決定!
季節外れの暑さの中、頑張りました☀️
5年生以下の新人戦。
今年からスポニチjrが5年生以下になったので
初めてではないけれど、来年以降に繋がる大事な一戦でした。
K兄弟揃ってホームラン♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

来週は誰が活躍するかな?

スポニチジュニア2日目  

H30.9.24(祝月)

vs徳倉パワーズ  
1-19  負け

敗者戦    vs初倉
6-2  勝ち

徳倉強かった…😳❗️
敢闘賞!
5年生以下2日間よく頑張りました!

スポニチジュニア1日目 

H30.9.22(土)


vs三島ゴジラファイターズ
9-4  勝ち

vs東町・袋井合同チーム
2-7 負け

抽選により2日目進出決定☆

読売旗2日目  H30.9.16


VS川原  6対3 勝ち

*準決勝

VS長田東  2対3 負け

*3位決定戦

VS下野ブルースターズ  7対0 勝ち

3位おめでとう🎊

読売旗1日目  H30.9.9

vs東豊田  10-0  勝ち
vs千代田東  6-0  勝ち
2日目進出です😄

浜松葵ライオンズ杯   H30.8.25(土)

vs袋井ファイターズ  0-0 抽選負け
vs三和  0-5 負け
舞阪さんと練習試合もしていただきました!
ありがとうございました😊
それにしても打てないなー😑
素振りが足りないのかなー🤔
元気も無かったなー😤
…他にも課題はたくさんあったかな😓❗️
それぞれ試合を振り返って明日からまた気持ちを切り替えて頑張ろう❗️❗️
本日の敢闘賞はりょうへい❗️
今後にも期待しているよ❗️❗️
作文の宿題おまけつき😝やったね❤️

ふじさん争奪カップ  H30.8.18(土)-19(日)


横内安東、竜南の6年生と合同チームを組んで戦ってきました‼️
惜しくもメダルには届きませんでしたが、あっという間に仲良くなり、有意義な日を過ごせました!

横内安東さん、竜南さん、ありがとう😊
合同練習を行いました‼️
審判ありがとう😊
6年生がだらしがなかったと聞きつけ監督が登場‼️
みんなしっかり‼️
しごかれてます‼️

築地招待大会  H30.7.22(日)

vs南足柄ゴールドベアーズ 2-0 勝ち
vs初倉岸町 5-4 勝ち
決勝  vs庄内 0-1 負け
県内外から全16チームが集まりそれぞれのブロックで築地旗・青島杯争奪の試合が行われました🏆
日頃対戦することのないチームと試合をさせていただき、良い経験となりました!

結果は青島杯2位!
最優秀選手はホームランを打った、副キャプテンみっちゃん❗️
猛暑の中、みんな3試合もよくがんばりました😄


青島杯jr H30.7.15(日)

vs 青島東 1-9 負け
vs 北クラブ 9-12 負け

負けてしまったけれど、みんなで頑張りました‼️
いつもは応援する事が多いけど、自分達が出られると嬉しいね😊
伸び伸び楽しくやっている姿に大人も嬉しくなりました🎵
jrキャプテン、体調崩して出られるか心配だったけど、出られて良かったね‼️しっかりみんなをまとめてたね。
厳しい場面もあったけど暑い中よく投げたね!
なんと1日で3本のホームラン⚾️凄い‼️
ピッチャーとして悔しい部分もあったけど、これを次に活かそうね。
初ホームラン‼️嬉しさ爆発💥嬉しい気持ちはみんなで分かち合いたいね。
また期待してるよ!
キャッチしているところ…ではなく、守備途中の舞い( ̄▽ ̄;) この後すぐボール飛んできて大忙し💦でも、身体がすぐ動いたのは、この舞いのお陰か⁉️いつでも自由人です。
出場が嬉しいはず…だけど、ちょっと不安になっちゃったね。優しい監督が気持ちを尊重してくれて頑張って守備できたね。

テレしず杯1日目  H30.7.1(日)

vs賤南  3-4  負け
vs西奈  3-3  引き分け
敗退です。
勝てそうで🤔❗️…勝てません🤣❗️
今日はトラ、タロウ、タクトが初連続フル出場!チャンスはみんなにあるぞ🤩練習あるのみ⚾️‼︎

会長旗杯2日目 H30.6.23(日)

vs長田東 1-2 負け

今日はあいにくのお天気でした☔️

このままじゃマズイぞ千代田❗️❗️

会長旗杯 1日目 H30.6.17(日)


vs 裾野 4-2 勝ち
vs 磐田 5-1 勝ち

2日目に残れました(^-^)✌️

市長杯  H30.5.27(日)

準決勝 vs竜南  2-3(タイブレーク)  負け
3位決定戦 vs井宮  6-5(タイブレーク) 勝ち

3位でトロフィーとメダルをもらいました🥉
今日は課題がてんこ盛りな1日でした。いっぱい練習して次はもっと打つぞー❗️❗️

市長杯 2日目 H30.5.20(日)

vs 城北 11対4 勝ち
ベスト4
準決勝からは来週に持ち越し
先週の試合、昨日と引き続き城北さんとは縁がありますね(๑˃̵ᴗ˂̵) 
たくさん試合していただいて、ありがとうございました❗️

市長杯 1日目 H30.5.20(日)前回の続き

vs 東豊田 15対1 勝ち 

ベスト8

市長杯 1日目 H30.5.13(日)

vs城北 14-1 勝ち😃

2試合目から雨が強くなって試合が延期に。
来週も気合い入れて頑張ろう❗️

内外旗杯 2日目 H30.5.12(土)

vs登呂 1-2  負け 
3位🥉
もう少しだったね😢

初めてのメダル🏅もらえた新入部員は嬉しいね😃

初倉招待大会  H30.5.5(土)

vs下野由比  4-6  負け
vs藤枝ジュニア 4-0  勝ち

強風の中みんながんばりました😉
優秀賞は満塁で3塁打を打ったタクト❗️
綺麗なレフトオーバーでした🤗

内外旗杯 1日目 H30.5.4(金)


vs長田南 7-4 勝ち
vs賤南 10-1 勝ち

2日目に残りました‼️

第一不動産カップ2日目 H30.4.8(日)


vs賤南 1-9 負け
vs横内安東 12-7 勝ち

敢闘賞‼️

第一不動産カップ1日目 H30.4.1(日)


vs千代田東 10-0 勝ち
vs竜南 6-1 勝ち
参加賞😄

会長旗新人大会 H30.3.18(日)

vs袋井ファイターズ 0-11 負け
vs長泉北 14-1 勝ち

東町招待試合 H30.3.11(日)

vs赤佐四区 2-5 勝ち
vs草生 10-1 負け
素敵なお花をいただきました🌸
ありがとうございました😊