リーグ戦

2021年4月4日 

『静岡小学生リーグソフトボール新人大会』@南安倍

※ 今年から『第一不動産カップ』の名称が変更になり、

『静岡小学生リーグソフトボール新人大会』となりました!


★本日の試合結果★  1勝1敗

千代田 vs 大谷さん 5-0 勝ち 〇

千代田 vs 竜南さん 0-8 負け  ×


本日は午後から雨が降り、第4試合目ができませんでした😢

来週に持ち越しになりましたが、

4試合目の試合結果次第で、

千代田は予選2位決めのタイブレーカーを行うとのことです



R2.12.6

vsチェリーズ 5-8 負け
結果、5点取っていますが、ヒットがつなからなかった😭
チェリーズさんは、きっちり、固めて打ってきましたね。ここは、打たなきゃダメなところ、で打てるかどうか、勝ちへの執念の違いかな。

vs丸子向敷地 12-13サヨナラ負け
サヨナラ負け😭
6年生の最後の試合でした。
序盤からグイグイ点差が開いて、いつもの負けムードになりそうでしたが、頑張って声を出して相手にプレッシャーがかけられたのか、キャプテンのホームランで俄然盛り上がり、逆転しました!
最後に力尽きてしまいましたが、いい試合でした。



R2.11.29

vs城北 2-9 5回コールド負け

今日の敗因は、1回の攻撃で1点しか取れなかったことですねー。初回で3点は欲しかった!流れを引き寄せられませんでした。
城北さんは、下位打線でもガンガン打ってくる、いいチームでした。

来週は、ついに6年生最後の公式戦です。
悔いのないよう、頑張ろう。
そして、5年生以下のみなさん、6年生から学べるのもこれで最後。これから自分たちがどんなチームを作っていきたいか、考えながら試合に挑もう。必ず、何か自分の糧になるものを得られるよう、私たちも全力で応援してます。

今日は、新入部のゆうごくんがデビューしました!センター、打球飛んできたね。これから一緒に頑張ろうね。

R2.10.18(日)

vs大谷 18-3   4回コールド負け
1回までは健闘しましたが😭
守備の乱れは大量失点を招きます。外野は勝負に行くのか、内野は3塁ランナーを返さないために、死ぬ気でとめられるか、アウトをとりに行く姿勢を問われる試合でした。
さぁ、気持ちを切り替えて😊
これからまた練習です。

R2.9.27(日)

vs静岡ブレーブス 3-4 勝ち
ついにリーグ戦初勝利!がんばりました。
3点リードしたものの、2点追い上げられ、7回も外野に3回運ばれるものの、フライ取れたね!
もちろん、いつものように反省はたくさんありますが、1点差逃げ切って勝てたのは収穫です。みなさま、応援有り難うございました📣

R2.9.6(日)

vs西奈 2-8 負け
先週に引き続きの敗戦です。
子どもたちが諦めた瞬間がわかる試合でした。
点差があいても、諦めずに試合に取り組もう。あきらめたら、そこで試合終了ですよ、と安西先生も言ってます(わかるかなー)。

午後は、5年生中心のチームが丸子向敷地さんと合同で、賤南さんと練習試合しました。
こちらは勝ちましたね。
スポニチJr.にむけて第一歩です。

試合終了後の河川敷。
なぜか土砂降りの前に虹が。

R2.8.30(日)

vs東豊田 0-7 コールド負け

今年は、前後半なく、各チームと一回しかあたりません。
4回までは、ピッチャーの踏ん張りで互角に進んだ試合でしたが、5回、立て続けに外野に運ばれ、あっという間にコールド負けでした。
悪い流れを、いかに断ち切るか、守備でミスをしても、下を向かず強気で守れるか、精神的なものも問われた試合でした。
来週は、西奈さんです。

今日の試合の反省をいかそうね。 
午後は、丸子向敷地さんと合同練習をしました。
本日の和みショット。
仲良し3人組です。

R2.12.14(土)jrリーグ戦

vs西奈・千代田東 4-10 負け

あっという間でしたが、ちびっこ達の成長も見られました!丸子さんありがとうございました😊♪

R1.11.23(土) jrリーグ戦

vs竜南 5-8 負け


R1.11.9(日)  jrリーグ戦

4年生以下のjrリーグ。今年もこの季節になりました。今年は丸子向敷地さんと合同チームです!

vs西奈南・井宮  1-22  負け
 
普段なかなか試合に出ることがない子も一生懸命ボールを追いかけてくらいついていました⚾️✨

R1.11.10(日)

vs東豊田 8-12 負け
リーグ戦後半は全敗です😭


R1.11.4(月祝)

vs川原・長田東 11-10 負け

R1.11.3(日)

vs大谷 1-8   コールド負け
vs賎南 2-12 コールド負け

R1.10.5(土)

vs西奈 0-7  コールド負け


R1.9.22(日)

vs城北  4-6 負け
後期リーグ戦スタート‼︎


R1.7.21(日)

VS西奈  8対5 勝ち
VS川原・長田東  2対12 コールド負け

ムシムシした嫌〜な暑さに体力を奪われながらも
長いリーグ戦を1日2試合戦いました。


川原・長田東の女の子の応援が素晴らしかったです。
スタメン出場していなくても、その子を中心に周りの子も一緒になってチームを盛り上げていました。
試合を作るのはスタメン選手だけではない、というのを痛感しました。
分かっていても、なかなか出来る事ではないですが、うちのチームもムードをもっと盛り上げていけたらいいな。

これで、前期のリーグ戦は終了しました。

結果は3勝3敗

後半戦は巻き返しできるかな?

R1.6.23(日)

vs賤南  4-11  負け

R1.6.16(日)

vs大谷  3-10  負け

R1.6.8(土)

vs東豊田  3-2  勝ち

H31.4.21(日) リーグ戦開幕

vs城北  9-1  コールド勝ち

いよいよ今期のリーグ戦が開幕しました。
千代田は富士リーグ。
まずまずの滑り出しです😙

今日のピッチャーはHARUTO。
調子が良かったね!次も頼むよ‼︎

H30.11.18(日)


vs賤南 9対1 勝ち

今期リーグ戦最終戦。
富士リーグ3位をかけた大勝負です。

まずやってくれたのはキャプテンYUKITO。ライトに豪快な一発‼️嬉しい先制点。

TORAにも嬉しい一発が出ました😀

終わってみれば六年生に全員ヒットが出ての勝利👏長打の当たりは少なくても、9点取れたのは、みんながしっかり打って繋いですそれぞれの役割が出来たからだね。

バッターボックスに立つ6年生のSOTAに監督が「5年生とどっちに任せればいい?」と確認した時、しっかり「自分です!」と言った姿は頼もしかったね😙

エラーもあったけれど、崩れる事がなかったのはチームの大きな進歩👣

リーグ前半戦は2勝5敗とほとんど勝てず😭でしたが、後半戦は6勝1敗。嬉しい嬉しいリーグ3位です🏆

H30.11.11(日)


vs 登呂  0対8 負け

大事な大事な一戦。
区民大会2日目に残った登呂さんは本日3試合目の試合になります。
対する千代田は今日はこの試合のみです。

結果は、…千代田ノーヒットでコールド負け。完敗です。
相手ながら凄いですね。まず、体格に恵まれているのでパワーがすごいです。それに、春より制球も良くなっていて付け入る隙がありませんでした。

とは言え、千代田はもう少し抑えられた所があったね😔SBS前の課題を出してもらったと思って、全力であと2週間取り組もう💪


H30.11.10(土) jrリーグ戦


vs 対竜南 川原  5対10負け

なかなかストライクが入らず苦しんだ試合だったね。相手チームのピッチャーもRYUSEI君。しかも同じ三年生対決でしたʕʘ‿ʘʔ

苦しい場面でも笑顔が出ていたRYUSEI。それくらいの余裕があれば大丈夫👌
課題はたくさんあるけれど、jrの試合だから楽しんでやろう🎶
主審の計らいで最後に攻撃させてもらい、
たくさんヒットが出ました😆
RYUNOSUKE、ATSUKIは初ヒットかな?おめでとう🎈

H30.11.4(日) 


 vs長田東  4-3 タイブレーク勝ち

前日、区民大会で対戦したばかりの長田東さん。昨日は負けてしまったけれど、連敗は許されません。みんな気合いを十分入れて臨みました‼️

1回で1点失った後に魅せてくれたのはMITUKI❗️綺麗なレフトオーバーでした😍
それに続いたRYOHEI。同点に。
頼れる4番です😆走れ〜🏃‍♂️💨
4回で2点取られて、絶体絶命の状況を打破してくれたのは、またしてもRYOHEI❗️デッドボールで出塁したMITUKIが帰りまず1点。RINTAROがRYOHEIを進塁させて、SOTAが打って同点‼️今日は6年生大活躍です😆
タイブレークにもつれ込み、相手チームの走者帰還を阻止したのはキャプテンYUKITO。何気なくやってくれたプレーでしたが、あの判断力は流石です!

裏に入り、YUKITOのバントを相手のエラーでRYUSEIが帰還してサヨナラ勝ちでした🎊

ここまでリーグ戦後半負けなし。あと2戦大事に戦ってSBSに挑もう💪

H30.10.28(日)   Jr.リーグ戦


vs長田南・横内安東  9-17  負け

今年は長田東のRYOTAくん、YOSHINOちゃんと千代田の1〜4年生8人、合わせて10人の合同チームです☺️

初戦は負けてしまったけれど、ピッチャーのRYUSEIは一人で1試合投げぬきました!よく頑張ったね‼︎

だんだん元気が無くなっちゃうのがチームみんなの課題かな…。次はもっと声出して、元気だして絶対勝とう🤗‼︎

H30.9.23(日)

vs井宮  4-2  勝ち
vs西奈  8-2  勝ち 

今日は6年生のバッティングが良かった❗️
成長してます🤩
トワのセンター前ヒットもすごいぞ🎵


H30年9月17日(月)

VS横内安東  4対1 勝ち
VS川原  7対2 勝ち

リーグ戦後半は連勝スタート(*^▽^*)👍
この調子で頑張れ!

H30年7月16日(月)

vs 賤南 3-5 負け

試合後の反省タイム

H30年7月14日(土)

vs井宮 7-0 コールド勝ち

暑い中コールド勝ち出来たのは大きい‼️
試合の途中、気付いた事を教えるRYOHEI。仲間に教え合う気持ち大事だね。6年生としての自覚がでてきたぞ。
試合後のストレッチ。
監督に抑えられ悶絶するYUJIRO💦
みんなも怪我しないように入念に毎日やろうね。

H30年6月24日(日)

vs横内安東  0-6  勝ち

やっと一勝できました。
まだまだこれからだっ😠

H30年6月10日(日)

vs 長田東 1-8 コールド負け
vs 川原 3-12 負け

リーグ戦前半半分終了。
富士リーグでまだ勝ちがないのはウチだけ…

どうすればいい?
みんなしっかり考えて行動しよう‼️

入ったばかりのTORA君、ナイスヒット‼️ナイス守備‼️とっても良かったよ👍

他の子も負けてられないね😠


開幕日 H30年4月22日(日)

vs登呂 2-7 負け
vs西奈 2-3 負け

2連敗と悔しいスタートとなってしまいました。まだまだ始まったばかり!この悔しさを次に繋げよう!
新入部員3人も来てくれました(*^▽^*)