2019.06.30 07:10ゴールデンエイジゴールデンエイジって聞いた事ありますか?ゴールデンエイジとは、子供の身体能力、運動能力が著しく発達する時期のことです。具体的には5~12歳(年長~小学6年生)の期間。体の動かし方、動作、技術を短時間で覚えることができる、一生に一度だけの貴重な年代をゴールデンエイジと呼びます。小学生の今、我が子に家でゲームやネットばかりしていないで、何か運動をやって欲しいとは思いませんか?ソフトボールは、ボールを取る、投げる、またそれらを動きながら行う等、結構高度な技術が必要とされます。1アウトだったら、2アウトだったら…走者は前の走者を気にしたり、ボールの行方、守備位置を見て進塁するか判断します。とっても多くの事を要求されるけれど、小学生は順応し、やれるようになります...
2019.06.30 06:55体験会のお知らせ体験会を7月13日(土)、20日(土)2日間開催します!千代田小学校 10:30〜12:00西豊田小学校 13:30〜15:00どちらに参加してもOKです。都合の良い方に参加して下さい。雨が続いています。急遽試合になることもありますので、参加される方は、当日このHPで体験会の可否を確認の上参加して下さい。体験会を開催出来ない場合は当日朝8:00までにアップします。当日途中から雨になった場合は、随時アップします。