2021.02.21 08:22大いなる収穫!本日はすっきりとした晴天で陽差しも暖かく、千代田小の紅白の梅の花が、春の訪れを報せてくれる中、下野ブルースさんとの練習試合がありました。結果は1勝1敗。最初の試合は・・・歯車がうまくかみ合わず、「あれれ?」と思っている内に、試合終了。最後まで、重たい雰囲気を変えることができませんでした(涙)監督とコーチから「気持ち」の面でアドバイスを受けて臨んだ2試合目。やってくれました♪ 全員野球!みんなが主役になって、自分ができることを精一杯やってくれたね。「次につなごう!」という気持ちが伝わってくるような試合でした。今日は、2年生のユウト君がランニングホームランの大快挙!みんなでユウト君の活躍を一緒に喜んでいた姿が印象的でした。(リュウ君、ユウガ君、リュウセイ君...
2021.02.20 07:47表彰式今日は、協会の表彰式でした。例年でしたら、文化会館などで1日かかるところ、コロナ対策で、南安倍のグランドでの開催です。千代田ソフトボールは富士リーグ!ただ、チーム表彰も個人表彰もなかったので、ちょっと寂しかったです😓6年生に記念品頂きました。
2021.02.14 09:35バレンタインデーの2連勝!2月14日は、南安倍グラウンドで千代田東さんと丸子向敷地さんとの練習試合でした。どのチームも6年生が抜けて新しいチーム作りの真っ最中!という印象。そんな中で千代田は、カキーン!打った~、パカーン!また打った~と、打線が絶好調!投げては頼れるエース★りゅうせい君がしっかり打線を抑えこみ、下級生のりゅう君⇒あっ君へのピッチャー継投も順調。10‐0、11‐1と、なかなかいい調子に新チームが始動し始めています。特に今日良かったのは、「声」がよく出ていたこと。外野を中心にみんな大きな声が出ていたね。良い時に声を出すのはもちろんだけど、苦しい時にこそ大きな声を出して自分たちでチームを盛り立てていこう!きょうは千代田の秘密兵器!マサ君も試合デビュー♪外野から大きな声...
2021.02.14 08:57親も子も笑顔いっぱいの六送会!2/13(土)千代田ソフトの六送会(六年生を送る会)を行いました。今年はコロナの影響で、広々とした西ヶ谷球場をなんとチームで貸し切り!まず前半は、「リアル野球盤」戦で子供が2チームに分かれて試合をして、後半は、大人VS.子供で真剣勝負(?)をしました。ヒット性の鋭い打球が『ダブル/トリプルプレー』ゾーンに入るお友達が続出したりと、予想外の結果に笑いありの楽しい時間でした。私も初めてバッターボックスに立ってみましたが、ピッチャーのボールの予想以上の速さにびっくり!すごい。子供たちはこんな速い球を打っているんだなぁと、日々の頑張りに感心です(*^-^*)夕方からはいよいよ六送会。キャプテンとしてみんなをまとめ、よく引っ張ってくれたゆうじろう君、安定感抜群の...
2021.02.07 08:38初練習試合だ!2月11日の祝日に、練習試合が決まりました!千代田小学校にて、9時30分から、下野ブルースさんと2試合です!今日はそれをふまえての守備練習、打撃練習になりました。みなさま、応援よろしくお願いいたします🤲いい試合、期待してるよ!
2021.02.07 03:59仕上がりはどうかな昨日、今日と暖かい日が続きます。練習日和ですね!人数は少ないけれど、その分、たくさんごろも取れるし、たくさん打てる。今の練習がこれからのシーズンの土台になります。ダラダラとやらず、目的を持った練習、取り組んでいこう!