晴れ舞台🌸SBS本戦お疲れ様でした

11月20日・21日は、今年1年の集大成、

SBSマイホームセンター杯決勝大会でした。


千代田チームはこの大会を目指して

1年間、一生懸命に頑張ってきました😊

目標の『本戦出場』は果たしたけれど、

出場したからには、さらに上を目指したい!と、

直前まで練習をしてきたね。


今年はコロナの影響で、開会式はありませんでしたが、

本戦の舞台に立ち、子ども達は気合十分!


お天気にも恵まれ、富士山に見守られながら

保護者のみなさまの温かい声援に包まれて、

2日間計3試合を行いました。

ベスト8おめでとう!!
よく頑張ったね😊😂😆

3試合、戦い抜きました。

はるばるお越しいただいた卒団生&関係者の皆様、

たくさんの応援をありがとうございました!

===================

【試合結果】(一日目)Bグラウンド

1試合目 千代田 vs 徳倉さん 7-4 〇

2試合目 大平台さん vs 千代田 0‐2 〇


1試合目は、前半シーソーゲームでした。

千代田は、バントや走塁をうまく絡めて、

毎回コツコツ1点ずつ得点。

しかし徳倉さんもさすが本戦出場チーム。

ホームランもあって、同点に追いつきます。

3-3で迎えた最終回。

ヒロタカ君がフォアボールから塁に出て、

ミサキちゃん、マナちゃんも必死に上位打線に繋ぎ、

6年生ユウガ君が見事なホームラン!!

ついでにユウゴとリュウ君も連続ホームラン!

上位打線爆発の3連続ホームランで見事勝利。

「打撃の千代田」が印象に残る試合でした😋


2試合目は、打線沈黙の投手戦。

互いのエースが素晴らしい投球を繰り出し、

三振の山を競い合うような展開に。


打線は「ここまで打てないか…」というくらい沈黙"(-""-)"

静岡では対戦したことのないタイプのピッチャーで

ゆったりしたフォームから手元で伸びる剛速球に

みんなタイミングがあいません。

一方、我らがエース★リュウセイ君、

素晴らしい投球で、相手打線から毎回連続奪三振の好投。


試合が動かない中、

3番リュウ君が相手エラーを誘うバントで出塁&盗塁。

続くユウタ君がフォアボール&盗塁。

さらにあっ君が、三塁線上にころがす絶妙なバントと

俊足で相手エラーを誘い、一挙に2得点。

最後までこの2得点を守り抜き、

粘りの千代田、苦しい投手戦を制しました。


【決勝リーグ試合結果】(2日目)Cグラウンド

掛川桔梗女子さん vs 千代田 5‐0 ×負け


全国優勝チームの桔梗さんが対戦相手でした。

とにかく守りが素晴らしく、全くミスをしません。

ミスどころか守備のファインプレーまで😲

ヒット性の当たりも堅い守備にはばまれ、

千代田はなかなか攻め切れないまま、試合終了。


攻守に渡り、相手が一枚上手だったかな。

学ぶところの多い素晴らしいチームでした。


SBS大会は今年が最後の開催です。

本戦で3試合も戦うことができて、

素晴らしい想い出ができたね。

6年生は本当にお疲れ様でした。

今回流した涙を、下級生は次の試合につなげていこう。

千代田ソフトボール

千代田小、西豊田小を中心に活動している小学生ソフトボールチームです(現在活動休止中)。

0コメント

  • 1000 / 1000